【相続手続き丸ごとサポート】の流れと料金について
これだけやっておけば安心!
相続人調査から各種名義変更をアドバイス。
相続手続きは知識や時間を非常に要するものです。
相続の専門家が皆さんの相続手続きを総合的にサポートいたします。
1.まずはお電話にてご予約ください!
複雑な法律や難解な専門用語・・・
【相続】には独りでは解決が難しい手続きがいくつもあります。あなたのお悩みをまずはお聞かせください。
【相続専門スタッフ】がご予約のお電話をお待ちしております。
☎ 0120-481-310
2.地下鉄大通駅 4番出口直結。お客様のご来所を、心よりお待ちしております。
お電話にてご連絡をいただいたのち、ご予約のお時間に当事務所へご来所ください。当事務所までご来所が難しいお客様には【出張サービス】も対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
※出張サービスはご依頼が前提となります。
3.専門資格者 / 相続相談員がお客様のお悩みを伺います
【相続】は単なる事務手続きにとどまらず、法律的な知識が要求されていくるのが難しいところ。
そんな時にはやはり、【法律専門家】司法書士等の専門資格者 / 相続相談員が あなたのお悩みをじっくりお伺いいたします
4.【相続手続き丸ごとサポート】の開始
【相続手続き丸ごとサポート】 に含まれるもの
■ 相続人調査サービス
■ 相続手続きに関する各種ご相談
■ 不動産名義変更
■ 預貯金等の各種名義書換のお手伝い
■ その他、他士業専門家ご紹介
※各専門家に依頼して行う手続については別途費用がかかります。
※相続後の不動産売却等、相続手続完了までの一切の不安に対応させていただきます!
『丸ごとサポート』をご希望の方へ!
相続サポート料金を、より分かりやすく改定いたしました!
相続登記かんたんコース
出来る限り自分で相続手続きを行いたい方で、不動産の名義変更部分だけ、専門家に依頼されたい方にお勧めしたいコースです。
サポート内容
・初回のご相談/見積書作成
・相続による不動産登記手続
・ご持参頂いた除籍謄本等の必要書類チェックと相続関係説明図の作成
・不動産登記簿謄本の取得
※遺産規模や作業量、物件数によって金額に変動があります。
※登録免許税、郵送料等の実費が別途発生します。
相続手続お手軽コース
初めて相続手続をされる多くの方に人気のコースです。
いつ、誰が、何をすればよいのかをお客様にお伝えし、相続手続終了までサポートいたします。
サポート内容
・初回のご相談/見積書作成
・お手続き終了までの相続に関する継続的なご相談
・相続による不動産登記手続
・故人の出生から死亡までの除籍謄本・改製原戸籍謄本等一式の取得代行
・相続関係説明図の作成
・遺産分割協議書の作成
・預貯金解約お手伝い
・不動産登記簿謄本の取得
※遺産規模や作業量、対象金融機関数・物件数によって金額に変動があります。
※登録免許税、郵送料等の実費が別途発生します。
相続手続お任せコース
日中のお仕事で時間のない方、もめない相続手続をしたい方にお勧めのコースです。
相続税の申告が必要な場合には提携税理士と進めていきます。
(財産評価・相続税申告等の税理士費用が別途発生します)
サポート内容
・初回のご相談/見積書作成
・お手続き終了までの相続に関する継続的なご相談
・相続手続のスケジュール管理
・相続による不動産登記手続
・故人の出生から死亡までの除籍謄本・改製原戸籍謄本等一式の取得代行
・相続関係説明図の作成
・遺産分割協議書の作成
・遺産目録の作成
・預貯金解約お手伝い
・有価証券名義変更お手伝い
・不動産登記簿謄本の取得
・不動産評価証明書の取得
・預貯金等残高証明書の取得
※遺産規模や作業量、対象金融機関数・物件数によって金額に変動があります。
※登録免許税、郵送料等の実費が別途発生します。
5.相続手続完了のご報告
すべての相続手続きが完了次第、その完了結果をご報告のうえ、完了書類一式をお届けいたします。
手続によっては、完了するまでに、4~5ヶ月かかるものもあります。
6.アフターフォローもお任せください。
新たに財産を取得なさる“お客さま自身の相続”についてなど、今後起こりうる将来の相続に対する不安にも、最後までお付き合いさせてください。
『一部だけ依頼したい!』という方はこちらをどうぞ
◆ 相続人調査サービス:基本報酬 28,000円(税別)
◆ 相続登記申請手数料:30,000円(税別)~
物件数の多寡、提出する法務局の数などにより、変更が生ずる場合がございますので、個別にお見積のうえ、お伝えいたします。
◆ 遺産分割協議書作成 :30,000円(税別)~
ただし相続財産評価額総額が2,000万円までの場合であり、以降1,000万円ごとに10,000円(税別)の加算となります。
◆ 相続放棄申述書作成:1名あたり 38,000円(税別)
相続開始後3ヶ月経過の場合は66,000円(税別)となります。
◆ 自筆証書遺言検認申立て:1名あたり 30,000円(税別)
◆ 不在者財産管理人選任申立て:1名あたり 30,000円(税別)
◆ 不在者財産管理人権限外許可申立て:1名あたり 30,000円(税別)
◆ 特別代理人選任申立て:1名あたり 30,000円(税別)
◆ 遺言執行者選任申立て:1名あたり 30,000円(税別)
◆ 動産名義変更お手伝い:1ヶ所30,000円(税別)
【自動車】などのほか【預貯金】【株式】を含みます。
【サポート内容】
■ 被相続人戸籍収集
(相続人の方の戸籍収集についてもご相談ください)
■ 相続関係説明図作成
■ 相続手続概要ご相談
※ ただし、戸籍収集は5通までとなります。
以降 6~10通の場合、38,000円(税別)、11~15通の場合、48,000円(税別)
上記以上の場合は、別途お見積いたします。
1つの士業事務所では対応しきれない全ての相続手続も、【札幌大通遺言相続センター】なら大丈夫!
提携他士業も同一のビルのフロアだから安心!
あなたに必要な相続手続を必要な分だけ、ご提供させていただきます!